american book&cinema

  • ホーム
  • ab&cとは?
  • 出版物のご紹介
  • 最新情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
copyright (c) american book and cinema. all rights reserved.

ブログ

書き込む前に一呼吸

2011.03.16

昨晩遅く、静岡県の以前僕が住んでいた近隣に
大変大きな地震がありました。
知人が心配なのですが、
その地域に死者などの報道が無いため
電話したい気持ちを抑え、昨晩は就寝しました。

東北地方太平洋沖地震の影響なのかもしれませんが、
連日の原発報道、計画停電による交通混乱、
揺れ動く足元に心中穏やかになかなかなれない
今日この頃です。

SNSなどで情報を得ようと閲覧すれば
スーパーマーケットの空の棚や
ガソリンスタンドの渋滞待ちを
写メして載せる人たくさんいますね。

それが買いだめ行為を煽り
被災地への物資分配さえ脅かす
かもしれないと思うと複雑な気分になります。

また、こんなときだから何かしたいと思う気持ちは
分かるのですが、心情的な発言や
情報の裏をきちんと取っていないものは
状況の混乱を招くこともあります。

善意を利用した悪意ある
チェーンメールの回覧者になってしまうことですね。

例えば、○○に行けば△△避難所があるらしい…
情報を受け取った方は情報を精査する余裕が無いことがあります。
鵜呑みにして何時間もかけてそこに行ってみたものの
受け入れ自体していなかったなどの事象も起きています。
【拡散希望】なんて書かれていて
良かれと思って回覧したけれども実際は、
困っている人を更に困らせたいだけの悪意ある行為に
加担しただけという事もあるのです。

このような状況の時こそ
「発言しない勇気」と「発言による悪影響は無いだろうか」
を思いとどまる冷静さが必要あると思います。

不要な情報は、本当に有益な情報まで隠してしまうことがあります。

また、大変な時には言葉が乱暴になりがちです。
乱暴な書き込みは、相手に不快感だけを与えてしまい、
何も良い方向には向いません。

メディアの報道が全て必要な情報なのかと
疑問を感じる気持ちも大切なのではないのでしょうか。

東北地方に比べれば、被害の程度は下がるのかもしれませんが、
関東地方も被害地域出ることは疑う余地がありません。
ですが、少しの思いやりを持つことで
和らぐ感情もあるということを
感じてみませんか。